夢をかなえるぞう
成功するため
成功するための1歩目は「靴を磨け」だ
なぜなら、靴屋スーツと言うのはサラリーマンで言うと商売道具です。どんな人でも靴は商売道具だからです。
次は「トイレ掃除」です。
トイレ掃除は仕事の大切なことを教えてくれます。
誰もやりたがらないことを率先してやるからこそ人から喜ばれますし、価値が生まれると言うことです。
一流の飲食店や服や大富豪に共通しているのがトイレが異常なほど綺麗だと言うことです。
トイレが汚いお店は必ずと言っていいほど廃れることが多いです。
トイレをきれいにすると意識が変わり汚れているのが気になってしかたなくなります。まずは意識を変えるために今日からでもトイレ掃除をやったほうがいいです。
3つ目は「食事を腹八分目に抑える」です。
なぜなら食べすぎると病気になるからです。釈迦の言葉で残している「食べ過ぎると病を引き起こす」と。これは科学的にも証明されている事実です。
健康に1番良いのは何を食べるかよりもいかに腹八分目で抑えるかが重要です。お腹いっぱい食べると眠いし動けなくなるし何も考えられなくなりませんか?
次は「コンビニでお釣りを募金する」です。
石油王である億万長者のジョンロックフェラーは貧乏な時から収入の1割を欠かさず慈善団体に寄付していました。
実は収入の1割を寄付すると言うのはビジネスや芸術のありとあらゆる分野の優秀な人が行っていると言われています。
ちなみに成功者の多い、ユダヤの書物にも「収入の10%を分け与えよ」と書かれています。
お金と言うのは人を喜ばせたり幸せにした分だけもらうことができます。
つまりお金を稼ぐには「人を喜ばせたい」と言う気持ちが大きいことが大事なんです。
5つ目は「まっすぐ帰宅する」です。
成功の種をまくために無駄な時間を捨ててみましょう。
6つ目は環境を変えるです
人生を本気で変えたいのであれば「意思」ではなく「環境」を変えるしかない。
自分ではなく環境変えることがポイントです。時間を作り出したければ早起きするとかではなく会社の近くに引っ越すなどです。
さて7つ目は、「他人の長所を盗む。」です。
音楽でもダンスでも会でも漫才でも先輩の仕事のやり方でも何でも良い。まずは真似してやってみましょう。
ただ娘だけではなく盗んだものを使ってより良いものを作り出しましょう。
例えばモーツアルトはパクリの天才と言われています。それでもモーツァルトの音楽が今も残っているのはぱくったモーツァルトの音楽の方が「原曲より優れているから」です。ピカソは言いました。「人は模倣し天才は盗む」と。
8つ目は「自分が一番得意なことを人に聞く」です。自分の魅力と言うのは案外自分ではわからないことが多いです。
ここのつ目は「うんがいい」と思い込むことです。
例えば、運がいい人と言うのは会社の面接に落ちたとしても自分は運がいいから今回の経緯を次に生かせるだろうだとか、この会社にはもしかしたら入るべきじゃなかったのかなどとプラスに考えて行動を続けることができます。
その結果うんがいいと思い込んだ人が本当にうんがよくなると言うことです。
すべての出来事にはプラスとマイナスがありますが常にプラスの部分だけ見てみましょう。
最後はやりたい仕事を見つけると言うことです。
人はやらない理由を作り出す天才だから時間がないとかめんどくさいとか意味がないとか言ってやらないのです。まぁあと10年もするともう歳だからとか言って自分の都合の良い言い訳を考え始めます。
ずっと無理だった事はこれからもずっと無理です。変わりたいのなら今新しい一方踏み出していきましょう。
前の記事へ
« 怒りのメカニズムを考えましょう次の記事へ
心理技術 »